宗像研究文献
      
      
        
          
            | 著者 | 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 | 
          
            | 題 | 沖ノ島研究 第10号 | 
          
            | 掲載誌・書名・シリーズ名等 | 沖ノ島研究 | 
          
            | 巻号 | 第10号 | 
          
            | 掲載誌・書編著者 | 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 | 
          
            | 出版・刊行者 | 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 | 
          
            | 刊行年 | 2024年 | 
          
            | 所収・再録書名 |  | 
          
            | 再録書刊行者 |  | 
          
            | 改題・改稿など |  | 
          
            | 分類 |  | 
          
            | 言語 | 日本語 | 
          
            | 備考 | 『沖ノ島研究』第10 号 2024 年「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会
齊藤大輔「沖ノ島祭祀遺跡の武器と武装」
池ノ上宏「響灘の海浜型古墳について」
桑田和明「大内氏領国下における筑前国西郷の河津氏と宗像氏」
重住(福嶋)真貴子・水野敏典・森下章司「沖ノ島出土鏡の再検討」
高橋照彦・舘内魁生・福嶋真貴子「沖ノ島出土奈良三彩小壺に関する基礎的再検討」
《調査報告》「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群に関わる調査研究事業 二〇二三年度調査概要 | 
          
            | PDF |  | 
        
      
      
     
   
  
        
        copyright © 2020 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 All Rights Reserved.