国内外の類似資産
| 件名 |
キジ島の⽊造建築 |
| 種別 |
|
| 国 |
ロシア |
| 所在地 |
|
| 概要 |
サンクトペテルブルクの北東約350km、オネガ湖に浮かぶ小島で、「キジ」とは先住民の言葉で「祭祀の場」を意味する。18世紀のロシア正教の聖堂など、キジ島全体が木造建築の特別保護区に指定されている。 |
| 登録 |
世界文化遺産 |
| 登録年 |
1990年 |
| 登録基準 |
(i)(iv)(v) |
| 時期 |
|
| 関連するホームページ |
https://whc.unesco.org/en/list/544/ |
copyright © 2020 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 All Rights Reserved.