世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群デジタルアーカイブス

文字サイズ 標準 特大
背景色

日本全国の宗像神社・関連スポット

    件名 太禮明神(指来神社)(たれみょうじん)
    種別 神社
    所在地 福岡県宗像市多禮589
    概要 気長足姫命・阿蘇津彦命ハ此村(旧多禮村)ノ産土神也。村民ノ説ニ、此神ハ神功皇后異国御征伐ノ時、御旗ヲ司リ給ヒシ神也。故ニ旗指大明神ト云ヒシヲ今ハ訛リテ指来明神ト云トモ又一説ニハ阿蘇津彦命ヲ祀ルトモ云ヘリ。舊記伝ラズシテ、由緒審ナラズ。創立不詳。明治5年11月3日村社に被定。
    大己貴命・少彦名命ハ本村(元多禮村)ノ内三重ト云フ所ニ在産土神ナリ。元禄年中池田村ノ本社ヨリ勧請。孔大寺神社ト云フ。高龗神ハ字井尻ヨリ、水波能賣命ハ字岩ヶ鼻ヨリ、水波能賣命ハ字上タレ(同祭神二ヶ所)ヨリ孔大寺神社ニ合併ス。
    村社指来神社(祭神気長足姫命・阿蘇津彦命)ハ字柚木、無格社豊日神社(祭神豊日別命)ハ字岩ヶ鼻ニ祭祀アリシヲ大正5年6月5日許可ヲ得テ、孔大寺神社ニ合併ト同時ニ村社指来神社ト改称ス。祭日10月13日。3月2日。9月13日。

    境内神社 須賀神社(須佐能男命)由緒不詳、祭日6月1日
    【宗像神社史】太禮明神(指来神社)玄海町大字多禮字柚木
    吉野期神事目録、9月御9日祭の條に「太禮明神二五日」とある。続風土記附録及び拾遺の多礼の條に見える「指来明神社」がこれに当たるのであろうか。明細帳によると、田島村大字多礼字柚木に指来神社(村社)がある。
    現今指来神社は、祭神、気長足姫命以下七神で、例祭は10月13日。社殿は本殿(流造)・拝殿・境内711坪余。氏子43戸。
    現況=当社の参道入り口にある石鳥居扁額には「孔大寺神社」とある。始めて参拝する人は拝殿まで登らなければ「指来神社」とはわからない。坂道石段を登る途中に三基の鳥居あり。一基ずつ扁額が異なる、第一鳥居「孔大寺神社」第二鳥居「豊前坊」第三鳥居に始めて「指来神社」とある。拝殿は広く、本殿も立派な流造りである。ただ参道入り口第一鳥居の石垣を整理修復した時と思われるが、奉納された文字入りの石柱を使用している。これは良くない。又使用やむを得なき時は文字を見せるべきで無い。
    旧社格
    祭神 気長足姫命・阿蘇津彦命・大己貴命・高龗神・少彦名命・水波能賣命・豊日別命
    時期
    特記事項
    出典・参考文献・HP
    関係論文1
    関係論文2
    関係論文3