世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群デジタルアーカイブス

文字サイズ 標準 特大
背景色

日本全国の宗像神社・関連スポット

    件名 八幡神社(はちまんじんじゃ)
    種別 神社
    所在地 福岡県宗像市野坂1870-1
    概要 明細帳によると旧無格社。天文十六年、大宮司正氏が長門国の「二の宮」を勧請したといふ。
    現今、祭神は仲哀天皇・応神天皇・神功皇后。例祭は九月二十九日。社殿は本殿・拝殿・参籠舎。境内九〇二坪である。
    (現況)前期の住吉神社と同境内に祀られている八幡神社ではないだろうか。同社なれば、第三鳥居に掲げられている扁額「二の宮」の意味が解せる。
    又、祭神は住吉神と八幡神であるが、天文十六年の勧請が両社とも大宮司正氏により長門の国より成されて居ることである。
    明治か大正の頃、この住吉宮へ同祀され、社名も「野坂神社」とされた様である。
    旧社格
    祭神 仲哀天皇・応神天皇・神功皇后
    時期
    特記事項
    出典・参考文献・HP
    関係論文1
    関係論文2
    関係論文3