世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群デジタルアーカイブス

文字サイズ 標準 特大
背景色

沖ノ島の奉献品

  • 鉄芯銀張捩り環頭/
名称 鉄芯銀張捩り環頭
種類
遺構名 4号・7号遺跡出土
指定区分 国宝
時代(実時代) 6世紀
法量 〔鉄剣〕長61.2cm〔細〕長径4.7cm
説明 捩り環頭は、捩り環頭大刀の柄頭につける装具。鉄地を右巻きに捩って半環状に曲げたうえに銀板を被せている。捩り環頭大刀は、現在、九州では、六世紀前半の沖ノ島出土例を最古として四例ある。六世紀前半の捩り環頭大刀の出土地は、三葉文楕円形杏葉と広帯二山式冠の出土地とともに継体天皇の関連地と一致するため、継体天皇の動向と深く関連するものとして注目されている。