宗像地域の文化財
名称 |
玄界灘 |
種別 |
自然〈島・海・山・川〉 |
所在地 |
|
形態 |
|
調査年 |
|
保存状況 |
|
出土遺物 |
|
時期 |
|
説明 |
宗像市の北西部、日本海の南西端に位置する玄界灘は、対馬海流が流れ、水深約八十mに広大な大陸棚が広がる豊かな海域です。水深が浅く、冬季は北西の季節風が強いことから荒波でも知られ、アジやフグ、イカなど、豊富な魚介類が水揚げされる日本屈指の漁場となっています。釣りや海水浴、マリンスポーツなど、海のレジャースポットとしても人気が高く、海岸線には、玄海国定公園の代表的景観地である「さつき松原」や夕日の美しい神湊の草崎半島など、雄大な風景が広がっています。 また、古来より日本と大陸とを結ぶ海の道としても重要な役割を果たし、高度な航海技術を持った海人・宗像氏が交流、交易に活躍。四世紀後半から十世紀初頭にかけて、玄界灘の真っただ中に浮かぶ孤島・沖ノ島での国家的祭祀を執り行うなど、玄界灘の海のルートを支配していました。 |
法量・規模・面積 |
|
所蔵 |
|
参考文献 |
宗像市 2008『宗像遺産 自然遺産編』 |
図録ページ |
|
copyright © 2020 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 All Rights Reserved.