宗像関連古文書・史料
文書群名 |
|
文書番号 |
|
文書名 |
正平二十三年宗像宮年中行事(5/5) |
和暦 |
正平廿三年六月 日
|
西暦 |
1368年 6月 |
本文 |
100一室貴社 正月朔日 神事 同月 歩射神事 三月三日 神事 七月七日 神事 九月九日 神事 五月五日 神事 六月晦日 和儺祓神事 101一宮田社 正月朔日 神事 三月三日 神事 五月五日 神事 七月七日 神事 六月晦日 和儺祓神事 九月九日 神事 正月 歩射神事 102一廻田道祖神 六月晦日 神事 103一山下明神 九月九日 神事 104一猿王子明神 九月九日 神事 105一許斐所主明神 九月九日 神事 106一温済殿明神 九月九日 神事 107一示現明神 十一月二日 神事 108一伊久志社 九月九日 神事 十一月三日 神事 109一折〔柳〕牟田社 九月九日 神事 十一月三日 神事 110一渡津社 十二月 神事 111一蛭田若宮社 八月十四日 神事 九月九日 神事 十一月初丑 神事 毎月朔日 神事〈一年中十二度〉 112一光岡若宮社 三月三日 神事 五月五日 神事 七月七日 神事 九月九日 神事 十一月〈下符祭神事〉 毎月朔幣・望祭神事〈一年中廿四度〉 113一田熊貴船社 十一月 神事 114一和哥明神 十一月 神事 十二月 神事〈下符祭〉 115一国玉明神 十一月 神事 116一西塔田若宮社 正月朔日 神事 三月三日 節供神事 五月五日 神事 九月九日 神事 二季彼岸神事〈二度〉 毎月朔日・望祭神事〈一年中廿四度〉 117一由牧殿明神 春 神事〈馬立〉 夏 神事〈同〉 秋 神事〈同〉 118一市杵嶋姫社 〈白浜〉 正月朔日 神事 七月七日 神事 九月九日 神事 三月三日 神事 五月五日 神事 毎月朔日・十五日神事〈一年中廿四度〉 119一伯〔泊〕若宮明神 正月朔日 神事 七月七日 神事 三月三日 神事 五月五日 神事 九月九日 神事 毎月朔日・十五日 神事〈一年中廿四度〉 120一十所王子社 正月朔日 節供神事 三月三日 節供神事 五月五日 節供神事 七月七日 節供神事 九月九日 節供神事 121一山口若宮社神事 正月朔日 神事 三月三日 神事 五月五日 神事 七月七日 神事 九月九日 神事 122一宮永若宮社 正月朔日 神事 三月三日 神事 五月五日 神事 七月七日 神事 九月九日 神事 123一鴨山若宮社 正月朔日 節供神事 三月三日 節供神事 七月七日 節供神事 九月九日 節供神事 毎月朔幣・望祭神事〈一年中廿四度〉 124一浜殿社 五月二日 温湯仏神事 125一酒井明神 九月九日 神事 126一千得明神 九月九日 神事 127一藤宮明神 九月九日 神事 128一朝町大明神 正月朔日 節供神事 三月三日 神事 五月五日 節供神事 七月七日 神事 九月九日 神事
已上 129 惣都合神事 五千九百二十一度 天平廿三年六月 日 大宮司氏郷(花押影) |
読み下し |
省略 |
大意 |
(原本【概要】)この史料は、宗像社を構成する、本社・従神・末社・小神以下の目録を詳細に列挙し、続けて、「当社一年中五千九百余度仏神事目録事」という外題を掲げて、それぞれの宮社に分け、正月から十二月にいたる年中の行事の名称を書き上げたものである。(中略)宗像社の構成要素としての諸神社と年中行事を詳細に記しているのみならず、宗像社の諸社役の負担構造をも、ある程度うかがわせている。 |
紙質 |
|
寸法(縦) |
cm |
寸法(横) |
cm |
備考 |
長大なためデータを五つに分けて表示。 |
出典 |
『宗像大社文書』第3巻 |
copyright © 2020 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会 All Rights Reserved.