世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群デジタルアーカイブス

文字サイズ 標準 特大
背景色

宗像関連古文書・史料

  • 曲村文書/
  • 曲村文書/
  • 曲村文書/
  • 曲村文書/
文書群名 宗像社家文書惣目録
文書番号 4
文書名 曲村文書
和暦 応永十六年四月十四日
西暦 1409年 4月 14日
本文 一曲村文書
 一通 院宣 〈延慶三年八月五〔十五〕日〉
 一通 決断所御牒 〈建武三〔元〕年三月廿日両判有之。〉
 一通 一色道猷寄進状 〈観応二年十一月五日〉
 一通 義詮将軍御寄進状 〈文和元年/十一月廿二日〉
    并赤馬田久村地頭職御寄進有之。
 一通 高予州同施行 〈文和元年十一月廿二日/田久同前〉
 一通 武藤筑後守頼尚遵行 〈延文五年二月十一日〉
 一通 今河了俊遵行 応安六年七月廿九日
 一通 今河了俊使節原田少輔三郎宛渡状
 一通 武藤頼尚渡状 〈応安六年九月廿八日/十一月七日〉
    已上九通一巻
 一通 庁宣 〈寛喜三年三月日/大介小槻宿祢有判。/但四十町文書也。〉
 一通 左弁官下知 〈寛喜三年四月五日/但四十町文書也。漂涛之船者修理料所之代所之文云〔言〕〈在之〉。〉
 一通 関東下知 武蔵・相模在判 〈貞永元年/七月廿六日/但四十町文書。〉
    以上三通一巻
読み下し 一曲村文書
(ア)一通 院宣 〈延慶三年八月十五日〉
(イ)一通 決断所御牒 〈建武元年三月廿日両判有之。〉
(ウ)一通 一色道猷(範氏)寄進状 〈観応二年十一月五日〉
(エ)一通 (足利)義詮将軍御寄進状 〈文和元年/十一月廿二日〉
      并赤馬田久村地頭職御寄進有之。
(オ)一通 高予州(大高重成)同施行 〈文和元年十一月廿二日/田久同前〉
(カ)一通 武藤(少弐)筑後守頼尚遵行 〈延文五年二月十一日〉
(キ)一通 今河了俊(貞世)遵行 応安六年七月廿九日
(ク)一通 今河了俊使節原田少輔三郎宛渡状
(ケ)一通 武藤(少弐)頼尚渡状 〈応安六年九月廿八日/十一月七日〉
      已上九通一巻
(コ)一通 庁宣 〈寛喜三年三月日/大介小槻宿祢(季継)有判。/但四十町文書也。〉
(サ)一通 左弁官下知 〈寛喜三年四月五日/但四十町文書也。漂涛之船者修理料所之代所之文言〈在之〉。〉
(シ)一通 関東下知 武蔵(北条泰時)・相模(同時房)在判 〈貞永元年/七月廿六日/但四十町文書。〉
      以上三通一巻
大意
紙質
寸法(縦) 27.9cm
寸法(横) 19.7cm
備考 「宗像社家文書惣目録」については、原本で付された番号に従ってデータを1~71に分割し、傍注や(ア)以下の番号を追記したものを「読み下し」に掲載した。
出典 『宗像大社文書』第2巻