世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群デジタルアーカイブス

文字サイズ 標準 特大
背景色

宗像関連古文書・史料

  • 惣地頭兼預所内舎人大江某下文/
文書群名 八巻文書第2巻
文書番号 37
文書名 惣地頭兼預所内舎人大江某下文
和暦 建暦二年十月二十六日
西暦 1212年 10月 26日
本文 下  野坂御庄今犬所
 可令早領作即名田畠在家等事
右、名主職、任先跡証文道理、無相違可令領掌之状如件。田堵住人等、宜承知、敢勿違背。故下。
  建暦二年十月廿六日   惣地頭兼預所内舎人大江(花押)
読み下し 下す (宗像郡)野坂御庄今犬の所
 早く領作せしむべき即名田畠在家等の事
右、名主職、先跡証文の道理に任せ、相違無く領掌せしむべきの状件の如し。田堵住人等、宜しく承知し、敢て違背する勿れ。故に下す。
  建暦二年十月廿六日   惣地頭兼預所内舎人大江(花押)
大意 惣地頭兼預所内舎人大江某、野坂庄名主職を同庄今犬所に領掌させる。
紙質 楮紙
寸法(縦) 29.1cm
寸法(横) 37.8cm
備考
出典 『宗像大社文書』第1巻