世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群デジタルアーカイブス

文字サイズ 標準 特大
背景色

宗像関連古文書・史料

  • 惣地頭代沙弥某・惣公文清原某連署下文/
文書群名 八巻文書第2巻
文書番号 36
文書名 惣地頭代沙弥某・惣公文清原某連署下文
和暦 承元四年九月三十日
西暦 1210年 9月 30日
本文 下  野坂庄
 定補 上今犬丸名主職事
  大蔵季秀
右、補彼職。御得分以下之公役、無懈怠可勤仕之状如件者、沙汰人等、宜承知、勿違失。故下。
  承元四年九月卅日   惣公文清原(花押)
             惣地頭代沙弥(花押)
読み下し 下す  (宗像郡)野坂庄
 定め補す 上今犬丸名主職の事
  大蔵季秀
右、彼の職に補す。御得分以下の公役、懈怠無く勤仕すべきの状件の如し者れば、沙汰人等、宜しく承知し、違失する勿れ。故に下す。
  承元四年九月卅日   惣公文清原(花押)
             惣地頭代沙弥(花押)
大意 惣地頭代沙弥某・惣公文清原、大蔵季秀を野坂庄上今犬丸名主職に補任する。
紙質 楮紙
寸法(縦) 31.8cm
寸法(横) 33.7cm
備考
出典 『宗像大社文書』第1巻